おんせん県で週末温泉生活

日々の健康は週末の温泉から。「おんせん県おおいた」の温泉は、心と身体をほっこり癒して整えてくれる感謝の湯。

【竹田市】パルクラブ 大地乃湯~高原の澄んだ空気と美肌の湯

とある晴れた日曜日、ずっと寒い日が続いていましたが、当日は晴れており絶好のドライブ日和!身体が疼いて仕方がありません。昼食後、家族を自動車に詰め込み、久住の方へドライブに行きました。

 

目的地は既に決めております。久々にあの名湯に入浴したくなったのでした。

「パルクラブ 大地乃湯」

 

スポンサーリンク

 

大地乃湯は、大分市内の私の自宅より小一時間程で到着できます。澄み切った青い空、少し冷たくも美味しい空気、やはり山は癒されます。

f:id:Kazdorado:20180223163657j:image

券売機にて券を購入、受付に提出します。と同時に奥豊後温泉郷マイスターのスタンプももらいます。受付横ではサッシが沢山売られていましたので、奥豊後温泉郷マイスターのスタンプラリーを始めようと思っている方は、大地乃湯を一湯目に選択しても良いでしょう。 

f:id:Kazdorado:20180223133214j:plain

豆知識として、大地乃湯はモンベル加盟店に加入している施設です。受付時にモンベルカードを提出すると粗品のオリジナルタオルが貰えます。

f:id:Kazdorado:20180223142123j:image

「天気が良いので、露天風呂に入りたい」という妻の要望により、今回も大浴場を利用します。大浴場には内湯と露天風呂があります。露天風呂の温度は内湯と比べると低めですが、定期的にスタッフが温度管理を行っている為、不快な温度になることはまずないでしょう。

 

スタッフのお話によると、前日まで気温が-9℃まで冷え込むなど、信じられない状態が続いていたとのこと。洗濯物は凍ってしまうので、洗濯もできなかったと言っていました。そんな話が嘘に聞こえる位、当日は快晴で雪も溶けて見当たりません。

 

さて温泉は、源泉かけ流し、緑褐色の極上温泉です。炭酸水素塩泉と硫酸塩泉で肌がスベスベ、さらにメタケイ酸の効果も重なり、湯上り後も肌触りにより温泉を楽しむことができます。

 

そして娘の気まぐれ発言により、娘は男湯に入ることとなりました。今回も私が子守りです。嬉しい反面、目を離す事はできず、少し大変です。

露天風呂が好きな4歳の娘。脱衣室から内湯に入室すると、真っ先に露天風呂へ歩いていきます。慌てて止め、「まずはかけ湯」と促しながら、内湯の方へ行きました。しかし、娘はかけ湯が終わると、すぐに立ち上がり、露天風呂へと歩き出そうとしています。

私がかけ湯の最中だった為、「まずはココ!」と内湯を指示すると、面倒臭そうに腰まで3秒だけ浸かり、すぐに立ち上がりまた露天風呂へと歩を進めます。

 

結局利用時間の大半を露天風呂で過ごしました。私は少しでも熱い方が良かったので、湯口の近辺に浸かり、娘は浴槽内を歩き回り、岩に寝転がるなど、楽しそうに過ごしていました。

温泉利用者は絶えることはありませんでしたが、幸いなことに露天風呂の利用者が全くいなかったので、ほぼ貸切状態で露天を利用できました。 

f:id:Kazdorado:20180223142150j:image

館内には待合兼休憩室もあります。軽食なども提供しており、充実した休憩スペースです。

 

なお、2月後半から3月頭にかけて約1週間ほど大浴場の改修工事を行う予定があるそうです。(工事期間を記録し忘れました。すみません。)

その期間にご利用予定がある方は、事前に確認の上お立ち寄り下さい。春休みにはリニューアルした大浴場が楽しめることでしょう。 

f:id:Kazdorado:20180223133340j:plain

大浴場は利用客が絶えなかったので、写真は撮っておりませんが、足湯の写真は撮れました。タオルも用意されており、誰でも気軽に利用できます。 

f:id:Kazdorado:20180223133516j:plain

<パルクラブ 大地乃湯の基本情報>

住所:大分県竹田市久住町大字有氏896-22

電話番号:0974-77-2941

泉質:ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・硫酸塩温泉

pH値:6.3

メタケイ酸:346.4mg

 

▽泉質はこちら 

www.kakenagashi.site

  

www.kakenagashi.site

 

▽過去記事はこちら 

www.kakenagashi.site

 

▽公式HPはこちら

博愛会 パルクラブ/トップページ

 

 

奥豊後温泉郷マイスターへの道6/36

 

スポンサーリンク

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

2018.02入浴

スポンサーリンク