とある雨上がりの日曜日のお話し。
スポンサーリンク
当日の私は、0歳(7ヵ月)の次女の子守をしていました。いつもの様に温泉に行きたいところですが、私一人で0歳児を温泉に入浴させるには、少しリスクがあります。しかし、せっかくの休日です。どこかに行きたい。とりあえず2人で家を出ました。
さて、温泉以外に行きたかった場所、0歳児も連れていける様な場所を絞りました。インフルエンザは流行っているこの時期は、人込みは避けたいところです。そして決めた場所が、大分県別府市の「八幡朝見神社」でした。
八幡朝見神社は、別府市の中で最も大分市に近い温泉地「浜脇温泉」のエリア内に建っています。いつもの要領で別府市へ行き、約20分で目的地に到着しました。到着すると、別府市上空に虹が架かっており、少し幸せな気分になりました。
八幡朝見神社は、別府市民の多くの方々にとって、大変馴染みのある神社です。正月は参拝客で周囲は渋滞を起こします。付近の学校のグラウンドを駐車場として使う程、大勢の方が押し寄せます。今回は1月ですが、初詣のシーズンは過ぎていた為、境内の駐車場を利用することができました。
駐車場に自動車を止めて、正面の鳥居から境内に入りました。片腕に次女を抱いていた為、今回はiPhoneⅩrで簡単に撮影しました。簡単に美しい写真が撮れて本当に便利です。(しかし一眼レフ派の私は少し複雑)
朝見神社は、大分県内にある有名な神社と比べると、決して大きい方ではないと思います。しかし、随所に朱色が用いられており、凄く鮮やかな神社でした。神社の前の正面は、別府湾や市街地の方へ向いており、まるで高台から市民を見守っている様な感じがしました。
次女を抱いた状態でしたが、二礼二拍一礼を行い、静かに手を合わせました。
そして、御守りを買う為に詰め所に行きました。目的は温泉マークが施された御守りです。
並べられている御守りを探していると、目的の御守りはのガラは、白と黒の2種類あるようでした。
「(ん~では、とりあえず黒を買おう。白は次回にしようかな)」
と思い、黒を手に取りかけて、また悩みました。なんと御守りを縛る紐の色が、6種類もあったのです。それは白も同じで、結局白・黒合わせて12種類以上の御守りが用意されていたのでした。1つの御守りに、色違いが多すぎで面白い!
結局こちらの御守りを購入しました。黒のガラに、紐は赤です。
そして御朱印帳も購入しました。私は四国八十八霊場を全て巡った事があり、その影響で前々から「御朱印」というものに興味を持っていました。四国では、購入当時は薄くて真っ白だった納経帳が、巡る度に厚みを増して、ページが埋まっていく様を感じることは、結構嬉しいものでした。
四国が終わり、最後に高野山奥の院へ行ったときは、達成感はあったと思うのですが、普通の「達成感」とは違う感じがありました。何が変わる訳でもない、ただ気持的なものの区切りがついただけですから。お遍路に終わりはありません。
今回購入した御朱印帳は、やはり温泉マークが沢山散りばめられています。
そして「八幡朝見神社」と「温泉神社」と書いて頂きました。温泉巡りや旅行で各地に行くことも良くありますので、また新たな楽しみとして集めたいと思っています。
温泉ガラの御守りと御朱印帳、そして「八幡朝見温泉・温泉神社」と書かれた御朱印を持っていると、素敵な温泉に出会えそうな、ちょっとしたウキウキ感があります。御守りは、早速iPhoneに取り付けました。
温泉の湯煙が天に昇るように、私の運気も上昇してくれると嬉しいです。
おまけ
帰りに大分市と別府市の境の田ノ浦ビーチに寄り、次女を抱えて散歩を行いました。
次女は初めて見る海だったと思います。波をじっと見つめ、楽しそうでした。
八幡朝見神社の基本情報
電話番号:0977-23-1408
アクセス:JR別府駅より自動車で約5分
▽公式HPはこちら
スポンサーリンク
2019.01参拝