今年最後の記事です。
妻の実家が岡山県にある為、今年は岡山県で年越しです。今は東九州自動車道が完成し「大分~岡山」への移動が便利になりました。船を利用することもありますが、今回は私の運転一本です。予約投稿を使ってみたので、ちょうど今運転中だと思います。
岡山への滞在期間は31・1・2の3日間です。こちらにも良質な温泉があるのは知っていますが、果たして入浴しに行く時間はあるだろうか...。
さて、2016年09月27日より「下山後の温泉」を書き始め、3ヶ月が経ちました。
このブログは大分県の温泉を中心に、立ち寄り湯のご紹介をしております。その他「温泉の豆知識」「入浴に関する私の主観」「観光の情報」「雑記」「登山」などを記載しています。今のところ家族風呂の利用が多めです。
本来であれば登山と温泉の割合は3:7程度で更新したかったのですが、現在は登山できる時間がない為、温泉がメインとなっています。山は逃げませんから、登れるようになったら登ればいいのです。私の根本には登山があり、山での冒険、体験、感動、恐怖、知識、ご縁、疲労、成功、失敗など、全てが今の「大体の私」をつくっています。その他の趣味は登山から派生していますので、このブログは「下山後の温泉」なのです。
本日まで24施設をご紹介しました。私が記載した内容についてですが、全ての施設に愛情を持って書かせてもらっています。その施設の特徴を書くように、集客に繋がるように、この記事を読んでで行きたいと思ってくれるように...。
しかしながら私は文章力がありません。またブログというものを今回初めて挑戦しており、拙い部分が多いことも自覚しております。気づき次第修正、訂正などは行っておりますが、まだまだ精進が必要です。特に初期の記事が悲惨です。早急に対応すべきだと考えています。今とは全く違います(今も良いとは言えませんが)
そして大切なことですが、私が記載・ご紹介した内容は、施設のほんの一部だということです。
例:「長湯温泉 かじか庵」は日本に数か所しかない特別なサウナを体験できますが、私が入浴した際は娘が一緒だった為、サウナは利用していません。
例:「鉄輪温泉 みかゑり温泉」は露天風呂も有名ですが、実際は家族風呂の内湯しか利用していません。
家族風呂しか入浴していない施設も多く、また私の都合で分析表を確認しなかったなど、ご紹介する上で不十分な点は沢山ありました。その様な施設や気に入った施設などは2回目、3回目があると思いますので、その際は違った視点から書けたらいいなと思っています。
私は別府八湯温泉道や九州温泉道は行っておりますが、基本は「家族で楽しむ」をモットーに温泉選びを行っている為、段位は低い方です。それでも制覇はしたいと思っていますので、空いた時間にひょいっと入りに行くこともあります。
温泉巡りは基本的には行わないようにしています。行っても1日2湯程度でしょうか。入浴して感動しても温泉を巡る度に感動が上書きされるのがあまり好きではないからです。
この様に進行の遅い私ですが、来年は別府八湯温泉道だけでも達成できたら良いなと思っています。他は「温泉マイスター」「温泉観光実践士」の資格取得でしょうか。
温泉道を達成しても、資格を取得しても、特に仕事や日常に影響があるわけではありません。ただ温泉道達成や資格取得は温泉や仲間への新しいご縁に繋がります。また自分の好きな事を学んでいる時間は楽しいものです。自分の楽しい事、輝ける趣味などプライベートの適度な充実こそが、仕事や日常など全てを円滑に動かす秘訣だと私は思っています。よって家族との時間を損なわず、趣味を最大限に楽しみ、この3つの目標を目指してのんびり楽しもうと思います。
今年はどうもありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。