いつも有り難うございます。寒い時期は温泉ですよね~!私は季節を問わず毎週日曜日・祝日は温泉を利用していますが、特に冬は火山性温泉の別府に頻繁に通っているような気がします。メタケイ酸も豊富で柔らかい温泉に浸かると身体が芯から温まります。よって低価格で利用できるオススメ貸切温泉の第2弾を書きました!
選考基準
※基本的に2000円未満で利用できる温泉
※貸切風呂として利用できること
私は貸切風呂を選ぶときは、2000円以上の温泉は滅多に選びません。毎週家族で利用する温泉なので、少しでもコストを抑えたいと思って選んでいます。よって、誠に勝手ですが、私の基準で2000円未満を「低価格」と決め、温泉施設を選定しました。稀に割引券や贅沢したい気分の時などに高額な温泉を選んでいます。
基本的に2000円未満で利用できる温泉を選択しましたが、利用人数によっては2000円以上になる場合があるのでご了承下さい。(例:1人500円で計算する温泉は、4人以上で貸切風呂を利用すると2000円以上となります。)また施設によっては定員を設けている場合もあり、その定員を越えると追加料金を求められることがあります。ちなみに私が貸切風呂を利用するときは、必ず大人2人と小人1人です。
0 前回の記事
1 かまど地獄
別府を代表する観光地に実は温泉があります。その温泉は日本では大変希少な青湯で日本に20ヵ所あるかどうか。浴室は1室しかありませんので、もし空室であれば利用できます。
料金:1人400円(入場料のみ)
泉質:塩化物泉
特徴:超☆希少な神秘の青湯
2 旅館若杉
単純温泉2室、硫黄泉1室を有する明礬温泉の旅館です。その硫黄泉は大変強烈で、浴槽の縁にこびり付いた湯の華で泥パックができる位の成分の濃さです。その反面単純温泉は刺激が少ない温泉ですから、宿泊で利用する分には大変バランスが取れているような気がします。
料金:1500円(2名まで)※定員以上は追加料金必要
泉質:単純温泉&硫黄泉
特徴:強烈な硫黄泉と優しい単純温泉
3 旅館みゆき屋
鉄輪温泉にある旅館です。金気臭の感じられる典型的な鉄輪温泉を楽しめる旅館です。骨董屋も併設されており、その醸し出す雰囲気は独特で大変癒されましたが、娘が骨董品を傷つけないかハラハラでした。
料金:1人500円
泉質:塩化物泉
特徴:メタケイ酸多めの保温保湿効果の温泉
4 旅館入舟荘
鉄輪温泉にある旅館です。場所は熱の湯温泉の隣り。泉質は単純温泉で子供も安心。また小さな子供への配慮も徹底されており大変利用しやすい施設でした。温泉道の高段位割引券を使うとお得です。
料金:1500円
泉質:単純温泉
特徴:子供への配慮が抜群
5 白糸の滝温泉
堀田温泉を代表する温泉施設と言っても過言ではないでしょう。とにかく私は気に入っています。温泉がとにかく柔らかい!家族で利用しやすい温泉施設です。天気が良ければ景色も最高!温泉卵もありますよ。
料金:1000円
泉質:硫黄泉
特徴:岩風呂の質感と柔らかい温泉
6 長泉寺薬師湯
お寺が運営している温泉です。別府市を代表する観光名所「龍巻地獄」と同じ温泉というところも魅力的。浴室は1室しかない為、譲り合って使うことが大切。お寺のご厚意による温泉ですから。
料金:温泉に対する感謝の気持ちのお賽銭
泉質:酸性食塩泉
特徴:龍巻地獄と同じ泉質
7 湯元屋旅館
初めての利用以来、私が凄く気に入っており、何度も入浴している温泉です。家族を連れて宿泊でも利用しましたが、料理も美味しくて素晴らしい旅館でした。女将さんはアルフィーのファンの先輩です。
料金:1人500円
泉質:硫黄泉&含アルミニウム泉
特徴:2種類の泉質が楽しめる明礬温泉の老舗旅館
終わりに
如何でしたでしょうか。私の主観もありますし、人数によっては2000円で抑えることができない場合があるかもしれませんが、是非別府の温泉を家族で楽しんで頂けたらと思います。もちろん恋人通し、親しい友人と楽しんでもOKです。また他の市町村の温泉や、2000円以上で利用できる温泉などをまとめてみても面白いかもしれませんね。
前回の記事と合わせてお楽しみ下さい。