おんせん県で週末温泉生活

日々の健康は週末の温泉から。「おんせん県おおいた」の温泉は、心と身体をほっこり癒して整えてくれる感謝の湯。

【温泉】

【別府市】柴石温泉~べっぴょんも一緒に楽しい温泉道

別府市宣伝部長「べっぴょん」は、皆さんに愛されている別府市のキャラクターです。 趣味は湯めぐりとのこと。 しかし温泉道に関しては、まだ無冠(名人になっていない)らしい。 そこで、べっぴょんを名人にする企画が立ち上がりました。 べっぴょん名人化…

別府八湯温泉まつり~祭りと温泉の余韻が心地良い

別府八湯温泉まつり、4月6日(日)はフィナーレ「湯ぶっかけまつり」が開催されます。 前日の二日酔い気味の頭痛は、水をがぶ飲みして頭痛薬も飲んで、強引に復活。 午前中は姉妹の付き添いで動き、集合時間に合わせて自動車で別府市へ向かいました。 もくじ …

前夜祭~祭り準備と温泉と日本酒と

2025年も別府八湯温泉まつりが開催されました。 4月6日がフィナーレでした。 その前日のお話しです。 beppu-event.jp もくじ 足湯でゆったり 神輿組み立てに参加 梅園温泉へ ゼロ次会 前夜祭、そして スポンサーリンク 足湯でゆったり 今年は私も何か手伝い…

【竹田市】長湯温泉 山の湯かずよ~熱気持ち良い温泉!変わらない温泉に大満足!

とある晴れた日曜日、大分県竹田市の宿泊施設「山の湯かずよ」を立ち寄り湯として利用しました。 もくじ 走る休日 汗を流したい 変わらない温泉 山の湯かずよの基本情報 あとがき スポンサーリンク 走る休日 2025年3月30、大分県大分市の山間部「野津原」で…

【別府市】別府温泉 竹瓦温泉~人が集まる歴史的建築物の温泉

とある2月の休日に、大分県別府市のシンボル的共同浴場「竹瓦温泉」を利用しました。 もくじ 今は脳内イメージ入浴? 久々に竹瓦温泉へ 賑わう浴室 竹瓦温泉の基本情報 スポンサーリンク 今は脳内イメージ入浴? 最近の私は、休日は子どもの習い事のイベン…

【竹田市】紅殻之湯温泉 レゾネイトクラブくじゅう~強風厳寒でも快適な週末温泉

とある晴れた休日に、大分県竹田市久住方面にある宿泊施設、「レゾネイトクラブくじゅう」の大浴場に入浴しました。 もくじ 福袋が欲しい とっても近い レゾネイトクラブくじゅうの基本情報 お知らせ スポンサーリンク 福袋が欲しい 今回は、まず「ガンジー…

【竹田市】長湯温泉 万象の湯~川沿いの名湯で心身のメンテナンス

2024年最初の投稿となります。 本年も宜しくお願い致します。 年末年始も、いつもと変わらず無理のない週末温泉を楽しみながら過ごしましたが、1月4日は竹田市の「万象の湯」を利用しました。 もくじ 湯巡りのお供 万象の湯は複合施設 内風呂と露天風呂 温冷…

【別府市】明礬温泉 あるじの温泉~食事と足湯のほかほかスポット

とある晴れた日曜日、大分県別府市へ行きました もくじ 「森藩別邸」とは 大分県の郷土料理 あるじ(RG)の温泉(足湯) 森藩別邸の基本情報 スポンサーリンク 当日は5歳次女と2人で過ごしており、「公園に行きたい」という次女の要望で、朝から「鉄輪地獄…

【佐世保市】ハウステンボス温泉~遊び疲れた身体をすぐに癒す塩化物泉

11月の連休に、長崎県のテーマパーク「ハウステンボス」に1泊2日で行ってきました。 もくじ 一泊2日でハウステンボス さて温泉へ、の前に 疲労回復を狙う まとめ ハウステンボス温泉の基本情報 スポンサーリンク 一泊2日でハウステンボス 子ども達は初めて…

【別府市】観海寺温泉 いちのいで会館~青が似合う絶景露天風呂

とある空が高い秋晴れの日曜日、大分県別府市にある温泉施設「いちのいで会館」へ行き、大浴場を利用しました。 もくじ 絶景への道 さらに徒歩で登って 青の条件 いちのいで会館の基本情報 スポンサーリンク 絶景への道 いちのいで会館初体験の方は、まず目…

【遠賀町】遠賀川温泉~赤錆色の美しい温泉

遠賀川温泉 とある晴れた休日に、福岡県北九州市まで用事で行きました。 その帰りに名湯に立ち寄ります。 もくじ 北九州方面にある名湯 特殊な温泉は維持管理が難しい 赤錆色の美しい温泉 これぞ温泉の面白さ 遠賀川温泉の基本情報 スポンサーリンク 北九州…

【竹田市】赤川温泉 赤川荘~濃すぎる冷鉱泉で夏を乗り切る

とある晴れた夏の日曜日、大分県竹田市にある赤川温泉「赤川荘」の温泉に浸かりました。 もくじ 硫黄泉の冷鉱泉 秘湯感漂う環境 温と冷で無限ループ突入 赤川温泉「赤川荘」の基本情報 スポンサーリンク 硫黄泉の冷鉱泉 赤川荘は、冷たい温泉「冷鉱泉」に浸…

【大分市】まるた屋温泉 西方の湯~南国風の素敵温泉施設

とある晴れた日曜日、大分県大分市の温泉施設「西方の湯」を家族で利用しました。 もくじ 南国風の素敵空間 大浴場を利用 敷地内も充実中 まるた屋温泉「西方の湯」の基本情報 スポンサーリンク 南国風の素敵空間 西方の湯は、大分県大分市の閑静な住宅街の…

【別府市】柴石温泉 長泉寺 薬師湯~至高の温泉で涅槃寂静

とある晴れた日曜日、大分県別府市の柴石温泉エリアにあるお寺「長泉寺」へ行き、境内にある温泉「薬師湯」に入浴しました。 もくじ 静かな温泉地 お寺の中に温泉 優しさの温泉は特別感満載 長泉寺薬師湯の基本情報 スポンサーリンク 静かな温泉地 長泉寺は…

【別府市】鉄輪温泉 渋の湯~魅力的なポイント満載の共同浴場

とある曇り空が広がる5月の日曜日、大分県別府市の共同浴場「渋の湯」を利用しました。 もくじ 鉄輪温泉のシンボル的共同浴場 コインロッカーを使用すること オリジナル湯雨竹 メタケイ酸は日本トップクラス 最近話題のマナーポスター発見 渋の湯の基本情報 …

【別府市】亀川温泉 前田温泉~ネオンと浴場壁画で明るい温泉

とある晴れた日曜日、大分県別府市の共同浴場「前田温泉」の湯に浸かりました。 もくじ ネオンと浴場壁画 温泉は激アツ!?いや、ぬるい!? 前田温泉の基本情報 スポンサーリンク 実は、前田温泉は4月の温泉祭りの際に入浴を行いました。 今回は、その時に…

【竹田市】長湯温泉 中村屋~季節を感じる露天風呂

とある晴れた日曜日、大分県竹田市長湯温泉の「中村屋」へ行き、露天風呂を利用しました。 もくじ 春を求めて山の方へ 露天風呂の季節 開放的な長湯の露天風呂と言えば 中村屋の基本情報 スポンサーリンク 春を求めて山の方へ 4月の頭は、「別府八湯温泉まつ…

【由布市】由布院温泉 石武温泉~癒しが詰まった空間でほっこりタイム

とある晴れた日曜日は、温かい春の日差しが心地良かった。 まだ淡い新緑 菜の花の香り 自然と連想してしまうのは、湯布院の街並みと、麓から眺める由布岳でした。 そこで当日の週末温泉は、春の陽気に導かれるままに由布市湯布院町へ向かいました。 もくじ …

【竹田市】長湯温泉 山の湯かずよ~きめ細かい温泉成分で感激

とある晴れた日曜日、大分県竹田市の長湯温泉にある宿泊施設「山の湯かずよ」の温泉に入浴しました。 もくじ 名湯が恋しくなって いつもの様に 火山の浴室 きめ細かい温泉成分が凄い 山の湯かずよの基本情報 おまけ スポンサーリンク 名湯が恋しくなって 「…

2時間だけのぶらり湯巡り!隙間時間で感じた泉都「別府」

源泉数・湧出量共に全国第一位の温泉都市「別府」。 市内には、沢山の共同浴場が点在しています。 その数は、なんとコンビニ以上。 別府市の方々にとって、生活習慣である「入浴」を共同浴場で行っている以上、共同浴場は日常の存在です。 そして地域で共有…

【別府市】七ッ石温泉~まさかの場所にある共同浴場

とある晴れた日曜日、大分県別府市の面白い場所にある共同浴場を利用しました。 もくじ 〇〇にある共同浴場 七ッ石温泉のある地域 歴史を感じる共同浴場 七ッ石温泉の基本情報 スポンサーリンク 〇〇にある共同浴場 湧出量・源泉数共に全国第一位の泉都「別…

【由布市】由布院温泉 加勢の湯~由布院で最も歴史のある共同浴場

とある晴れた日曜日、大分県由布市湯布院町にある由布院最古の共同浴場「加勢の湯」を利用しました。 もくじ 恋しくなった由布院温泉 用語の説明(簡略版) 由布院温泉へ あり続けることに感謝 加勢の湯の基本情報 スポンサーリンク 恋しくなった由布院温泉 …

【由布市】高崎山温泉 おさるの湯~一日の始まりは良質な温泉から

とある日曜日の早朝に、大分県由布市の温泉施設「おさるの湯」の大浴場を利用しました。 もくじ 朝風呂一番 大浴場は2+1 アツ気持ち良いモール泉 おさるの湯の基本情報 スポンサーリンク 朝風呂一番 当日は一週間に一度の日曜日(休日)です。 貴重な休日…

【竹田市】長湯温泉 にゃがゆん温泉~日々の健康は週末の温泉から(日記祭用)

2023年2月5日(日)、大分県竹田市にある温泉施設「にゃがゆん温泉」を利用しました。 温泉天国の大分県 当日は「別大マラソン」の開催日でした。 開催地である大分市と別府市は、通行規制がかかっている影響で混雑することが予想できました。 となれば、今…

【別府市】別府温泉 新光泉~重厚感のある浴室で楽しむ柔らかい温泉

曇り空が広がる日曜日、大分県別府市の共同浴場の湯巡りを行いました。 もくじ 寒い日は別府のあつ湯が恋しい 初入浴はいつもワクワク 重厚感のある浴室 新光泉の基本情報 スポンサーリンク 寒い日は別府のあつ湯が恋しい 当日の午前中は、自宅で細々とした…

【竹田市】紅殻之湯温泉 レゾネイトクラブくじゅう~澄んだ空気を感じながらリラックス

2023年1月の温かい休日に、大分県竹田市にある宿泊施設「レゾネイトクラブくじゅう」へ行き、大浴場を利用しました。 もくじ 隣はガンジーファーム 遊びの後は温泉へ 黄色い温泉と開放的な浴室 レゾネイトクラブくじゅうの基本情報 スポンサーリンク 隣はガ…

【竹田市】長湯温泉 御前湯〜貸切風呂もある長湯のシンボル

2023年最初の温泉を利用します。 大分県竹田市長湯温泉にある温泉施設「御前湯」へ向かいました。 もくじ 盛大な寝正月 新鮮な気持ちで再訪 御前湯の基本情報 スポンサーリンク 盛大な寝正月 2022年の年末にコロナに感染してしまった影響で、年末年始は盛大…

【大分市】まるた屋温泉 西方の湯~蕩ける様なモール泉と利用しやすい貸切風呂

2022年は、週末温泉生活を始めて最も温泉を利用した回数が少ない年になったと思います。 その様な中、毎週のようにリピートした温泉施設があります。それが大分県大分市の温泉施設「まるた屋温泉 西方の湯」でした。 もくじ 大変利用しやすい温泉施設 自宅か…

【由布市】篠原温泉~癖になる熱さと美肌の湯

とある晴れた暑い夏の日曜日、大分県由布市挟間町にある温泉施設「篠原温泉」を利用しました。 もくじ 健康の秘訣 大分市から近い 黄色いモール泉 篠原温泉の基本情報 スポンサーリンク 健康の秘訣 最近は新居の件で、朝も仕事中も夜中も休日も、慌ただしく…

温泉に感謝!「湯ぶっかけまつり」に参加しました!

GW期間中に、「別府八湯温泉まつり」が開催されました。そのフィナーレとして「湯ぶっかけまつり」があり、私も参加しました。 もくじ 凄く単純なお祭り 一体感が温かい すぐに温泉へ 的ヶ浜温泉の基本情報 スポンサーリンク 凄く単純なお祭り 3年ぶりと…

スポンサーリンク