おんせん県で週末温泉生活

日々の健康は週末の温泉から。「おんせん県おおいた」の温泉は、心と身体をほっこり癒して整えてくれる感謝の湯。

【竹田市】長湯温泉 みつばちの湯~長湯一のあつ湯!バリバリの湯の花と戯れながら

とある晴れた休日に、大分県竹田市長湯温泉「温泉交流館 みつばちの湯」を利用しました。最近私の中で長湯温泉ブームが来ているようで、頻繁に利用しています。

 

スポンサーリンク

 

当日は、万寿温泉に浸かり、ほっと一息していたところ、時間を確認すると8時前。ハッと頭を過った「みつばちの湯」の開店時間は、朝8時です。思い立ったが吉日!距離も近いので、みつばちの湯も行くこととしました。久々の利用です。前回利用した時は、確か2016年の12月位だったでしょうか。気が付くと結構月日が流れていたことに驚きます。

f:id:Kazdorado:20181016185910j:plain

到着すると、まだ施設は開いておらず、しばらく駐車場で待っていました。数分後、施設の方が軽トラで現れて解錠、中へ通してくれました。受付前の券売機で券を購入して提出、その際に奥豊後温泉郷のスタンプも頂きます。

f:id:Kazdorado:20181016192015j:plain

みつばちの湯の建物はとても面白い形状をしており、上から眺めると六角形の組み合わせの様な形状をしています。まさに蜂の巣の様な形状です。男湯の入口は、六角形の中庭にある為、暖炉のある雰囲気の良いスペースを通り、中庭へ出ます。

f:id:Kazdorado:20181016192101j:plain

脱衣室へ入り、まずは浴室を確認します。するとバリバリに固まった湯の花が湯船の表面を遊覧していました。水面下に設置されている湯口から、絶えず温泉が供給されていた影響でしょうか、表面はバリバリに固まってはいますが、連結されている訳ではありません。しかし、この様な光景を見ると、もうテンションが上がります。とりあえず気の済むまで写真を撮り、入浴するのでした。(もちろん撮影許可&掲載許可は頂いています。)

f:id:Kazdorado:20181016192159j:plain

こちらの施設の温泉は、長湯温泉の中でも熱いことで評判な温泉です。冬は凄く嬉しいですが、とりあえず身構えて入浴します。まずは身体の先端からかけ湯を行います。水面の方は適温です。かけ湯を繰り返し、最後に心臓に近い左肩を流し、いざ入浴です。

 

足をそっと浸け、浴槽の底まで足をゆっくり踏み込むと、熱い温泉は下の方に溜まっていたようで、私の足を弾き返してきました。これ以上は熱すぎて踏み込めない。仕方なく加水を行いますが、恥じることはありません。温泉の使用状況の掲示でも、浴槽内でホースを使い加水を行う旨が記載されていますので、無理せず加水を行い入浴しましょう。

f:id:Kazdorado:20181016192251j:plain

表面の湯の花が流れない様に、ぬるくなり過ぎないように気を付けながら加水、その後再度入浴しました。湯の花とあつ湯、一番風呂の特権ですね。熱い温泉が身体中を刺激してきます。これが堪らなく心地良い!力を抜いて、湯に身体を預けます。

 

気が付けば、あつ湯が心地良いと感じる季節になってきました。今年の夏は特に暑かったので、別府から足が遠のいていたことに、何となく気が付きました。久々に竹瓦温泉でも利用しようかな~と、湯に浸かりながらぼんやり思うのでした。

 

湯は熱いですが、吹き抜ける風は心地良い。身体が熱いからこそ、風もさらに気持ち良く感じるのでしょうか。全く、長湯温泉は素晴らしい湯処が多すぎて困ります。湯上り後は、身体はポカポカ、肌はスベスベです。朝から2湯も楽しむとは、贅沢過ぎます。十分満足したので、鼻歌を口ずさみながら帰路に就くのでした。

 

インスタで浴槽内の動画を投稿しています。ご興味がある方は、画像をクリックの上ご確認下さい。

https://www.instagram.com/p/Bo0h2MUh6xx/

大分県竹田市長湯温泉「温泉交流館 みつばちの湯」

 

温泉交流館 みつばちの湯の基本情報

住所:大分県竹田市 直入町大字長湯3050

電話番号:0974-75-2124

アクセス:大分自動車道「大分IC」より、自動車で約60分

泉質:マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉

 

▽泉質はこちら 

www.kakenagashi.site

 

▽過去記事はこちら 

www.kakenagashi.site

 

 

スポンサーリンク

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

2018.10入浴

お題「マイブーム」

スポンサーリンク