おんせん県で週末温泉生活

日々の健康は週末の温泉から。「おんせん県おおいた」の温泉は、心と身体をほっこり癒して整えてくれる感謝の湯。

【九重町】やまなみ牧場 まきばの温泉館~爽快感!風吹きぬける牧場の温泉

とある5月の休日に、大分県九重町の「やまなみ牧場」へ家族を連れて行きました。標高が高い為、大分市内と比べて少し肌寒かったですが、なんとも清々しい牧場です。娘も大喜びで動物と触れ合っていました。

f:id:Kazdorado:20180531220743j:plain

空も緑も美しい。自分よりも大きな馬にまたがり、嬉しそうに牧場内を散策する娘の姿に、成長を感じました。この様な動物と触れ合える施設があることは知っていましたが、娘が生まれて成長するまでは、私とは全く無縁な施設でした。娘の目線で娘が楽しめる施設を探すことは、通常の自分とは違う目線になりますので、とても新鮮に感じます。

f:id:Kazdorado:20180531220900j:plain

 

スポンサーリンク

 

牧場も十分に楽しかったですが、私はこっちに強く興味があります。「まきばの温泉館」です。

f:id:Kazdorado:20180530164114j:image

やまなみ牧場内には温泉施設も併設されており、利用料金を支払えば誰でも入浴することができます。家族サービスと共に温泉に浸かることのできるこちらの施設は、まさに一石二鳥!温泉通を自称する私にとって、大変嬉しい施設です。娘を十分に遊ばせた後、温泉館へ向かいました。

 

温泉館に辿り着くと「炭酸泉」という魅力的な文字を発見!しかしその脇に「炭酸水素イオン〇〇mg」と記載がありました。

 

ん~これは炭酸泉とは断定はできません。炭酸泉は二酸化炭素泉のことを指し、炭酸水素塩泉とは関係ありません。「遊離炭酸〇〇」以上と記載があれば信じましたが・・・。しかし、この近辺は遊離炭酸が多い温泉が幾つかあります。この看板が間違っているだけで、本当に炭酸泉の可能性もあります。判断がつかないので、この看板は見なかったことにしましょう。
f:id:Kazdorado:20180530164121j:image

脱衣室前に温泉分析表の掲示板がありました。泉質名は「ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉」とのことですが、成分表をチェックすると、硫酸イオンも基準値を超えていました。よって泉質名に「硫酸塩泉」も追加されます。泉質名が長くなったので省略したのでしょうか。ちなみにこの看板にも遊離炭酸については記載がありませんでした。

 

服を脱ぎ、浴室に向かいます。(今回は他の利用者がいた為、浴室内の撮影は控えました。)内湯スペースには浴槽が2つ、まずはメインの浴槽に浸かりました。入浴すると、瞬時に身体が喜びます。源泉かけ流しの良泉!程よい熱さの温泉が、身体を包む感覚が堪りません!!入浴前は炭酸泉のことが頭をチラつかせていましたが、温泉に浸かり一気に吹き飛びました。それだけのインパクトがあり、愛される温泉です。凄く心地良い。

 

露天風呂も見事です。不均一な岩の浴槽が、良い味を出しています。湯は外気の関係で、内湯と比べたらぬるくなっていましたが、長湯するには十分な温度です。私は目が悪いので、特に景色は意識していませんが、露天風呂スペースで感じる風・草の香り・日差しが、「私は高原で温泉に浸かっている」という実感をもたらしてくれて、山の景色を鮮明にしてくれます。

f:id:Kazdorado:20180531222327j:plain

最高です!!

 

こちらの施設には「牛乳風呂」という特殊な浴槽が室内にあります。色は影が入って、若干青白く見えましたが、香りは牛乳です。溜められた牛乳はぬるめの温度、少し発酵している・・・のかな?入浴するには少し度胸が必要です。スタッフの会話を聞く限り、本物の牛乳です。

 

これは、流石に効能がわかりません。骨が丈夫になるとかでしょうか。話のネタになりますので、こちらの施設をご利用の際は、是非お試し下さい。

 

入浴後は、牧場の施設に戻りソフトクリームを頂きました。やまなみ牧場で半日以上を過ごしましたが、大変満足する牧場&温泉でした。炭酸泉はともかく、源泉や景観は素晴らしかったので、次回の利用も考えています。

 

 

<やまなみ牧場 まきばの温泉館の基本情報>

住所:大分県玖珠郡九重町大字田野1681-14

電話番号:0973-73-0080

泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉

 

▽泉質はコチラ 

www.kakenagashi.site

 

 

www.kakenagashi.site

 

 

www.kakenagashi.site

 

▽公式HPはコチラ

www.yamanami-farm.jp

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

2018.05入浴

スポンサーリンク